組織

センターからのお知らせ

【会員向け】令和6年度「安全就業の標語募集」選考結果発表

✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
【会員向け】令和6年度「安全就業の標語募集」選考結果発表
✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠✠
 
 
令和6年度安全就業の標語募集について、応募ありがとうございました。
 
令和6年5月から12月の間で募集した所、34名から58作品の応募がありました。
令和6年度広報事業活動委員会にて選考を行い、令和7年第1回理事会(令和7年3月26日)で承認されました。
【会員の部】最優秀賞と優秀賞3点・【役員・賛助会員・職員の部】優秀賞2点は以下の通りです。
 
【会員の部】
 
❀最優秀賞❀

「気配り目配り声をかけ チーム一丸安全作業」  松山 輝喜 会員

 

✾優秀賞✾

「急がずあわてず ゆとりをもって 安全作業」  入江 良子 会員

「ちょっと待て 転ばぬ先の 足元確認」  濱川 幸吉 会員

「なれた時こそ 基本に戻って 安全確認」  川畑 恵子 会員

 

【役員・賛助会員・職員の部】

✾優秀賞✾

「見直そう 『慣れ』と『うっかり』 事故のもと」  前田 真貴子 職員

「慣れても慣れても 準備と点検怠らず」  右田 和磨 職員

 

受賞されました皆様、誠におめでとうございます。

各受賞者におかれましては、令和7年度定時総会にて表彰いたします。

  

※令和7年度の安全標語についても令和7年12月26日まで募集します。

絆に同封しました応募用紙にご記入いただき、センター本部また北支部までご提出ください。

集まった応募作品の中より、入賞作品を決め、令和8年度の定時総会で表彰します。

参加賞もありますので、ふるってご応募ください!!